一生に1回の結婚式を挙げる会場探しをどのようにするのか、雑誌を見たり口コミサイトを検索している方もいるでしょう。
正直なところ、人気で魅力的な会場が多く決めかねてしまいます。ここでは式場探しに役立つおすすめのブライダルフェアを比較しランキングしました。
どこがいいか迷っているなら、参考にしてみてください。
ブライダルフェアならどこがいい?選ぶ3つのポイント
結婚式場を決めるなら参加したいブライダルフェア。あちこち回るよりも、絞った方が式場決めもスムーズです。どこがいいのか迷わないように、選び方を紹介します。
①結婚式のテーマで選ぶ
一般的にはホテルの会場ですが、最近はレストランウェディングやゲストハウスウェディング、チャペル、持ち込みができるなど結婚式も多様化してきました。
ブライダルフェアにも個性がありますので、どんな結婚式を希望するのかをしっかりビジョンとして持ってから探しましょう。
②ウエディングプランナーで選ぶ
最初から最後まで自分たちで結婚式をプロデュースするのは非常に難しいもの。時間もかかりますし、休日に二人で・・・となると時間が上手く合わずにグダグダしてしまった話もよく聞きます。
信頼して相談ができるプランナーがいるのか、的確なアドバイスをもらえたり計画してもらえるかは重要なポイント。
ウエディングプランナーの質が、ブライダルフェアの質にも繋りますので最後まで責任を持って案内してくれるかは要チェックです。
③キャンペーンで選ぶ
ブライダルフェアでは時期によって各社キャンペーンを行っています。
キャンペーンを利用することで、式場の料金が安くなったり特典がもらえますので、利用するのならキャンペーンをやっているブライダルフェアに参加するのも良いでしょう。
④種類で選ぶ
ブライダルフェアには色んな種類がありますが、メインとして「試食会フェア」「初見学フェア」「ビックフェア」がおすすめ。
食事にこだわりたいのであれば、試食会のあるブライダルフェアで食事の味や雰囲気をチェックすべき。何も決まっていない・何から決めていいのかわからない方は、初見学フェアで模擬結婚式体験もおすすめです。
ビックフェアは期間限定や、新規の結婚式場ができたときに開催されますのでチャンスがあればこれにも参加したい。
ブライダルフェアのおすすめ人気ランキング10選【2020年】
2020年のブライダルフェアの中でもおすすめを10選、人気順にランキング形式にて紹介します。結婚が決まったカップルで、まだフェアに参加していないのなら参考にしてください。
ブライダルフェアの比較表
サービス名 | キャンペーン | 会場数 | 特典 |
ハナユメ![]() →公式HPへ |
10/31まで条件クリアで、全員最大4万円分の電子マネーギフト | 約500件 | ハナユメ割 |
マイナビウエディング![]() →公式HPへ |
指輪探し応援キャンペーン:6000円分のギフト券 | 約1,000件 | 不定期にキャンペーン |
ゼクシィ![]() →公式HPへ |
10/23までフェア参加で商品券プレゼント | 約2,500件 | オリジナル特典/花嫁割 |
得ナビウエディング![]() →公式HPへ |
なし | 約130件 | お得な割引各種 |
みんなのウェディング![]() →公式HPへ |
なし | 約5,500件 | フェア予約・見学予約・資料請求・問合せで特典あり |
ウェディングパーク![]() →公式HPへ |
式場下見・フェア参加・口コミ投稿でAmazonギフト券 | 約6,000件 | なし |
プラコレ![]() →公式HPへ |
なし | 全国 | なし |
スマ婚![]() →公式HPへ |
9/30までディズニーチケットプレゼント・Amazonギフト券から選べる | 約240件 | なし |
ぐるなびウエディング![]() →公式HPへ |
ブライダルフェア・試食会、見学・下見でポイント | 5,000件以上 | なし |
ゼロ婚![]() →公式HPへ |
ドレス試着フェア・東京湾クルージング無料乗船フェア | 約120件 | 店頭にお越しの方に駐車券サービス |
【1位】ハナユメ
ハナユメは一番勢いのある式場検索サイトで、「結婚式まで半年以内」のカップルが利用しています。
独自の割引システム「ハナユメ割」があり、ブライダルフェア参加後に申し込むと様々なサービスや特典を受けられます。
ブライダルフェアに参加したカップルだけが書き込める口コミ機能で、どんな様子かをリアルタイムでチェックできるのも嬉しいですね。
※10/31(木)まで条件クリアで、全員最大4万円分の電子マネーギフトがもらえるキャンペーン中。
キャンペーン | 10/31まで条件クリアで、全員最大4万円分の電子マネーギフト |
会場数 | 約500件 |
エリア | 関東・東海・関西・九州 |
特典 | ハナユメ割 |
評価 | ★★★★★ |
【2位】マイナビウエディング
パッケージブランや直前プランなど時間がなくても探しやすい
国内の結婚式場はもちろんのこと、リゾートウェディング・海外挙式もマイナビウェディングにお任せください。
自分の住んでいるエリアから選べるだけでなく、条件で検索もできますのでじっくりと理想の式場を見つけられます。
マイナビウエディングからブライダルフェアや見学予約した会場に決めると、全員にお祝い金として60,000円分の電子マネーをプレゼントのキャンペーンが9/26まで開催中。
キャンペーン | 指輪探し応援キャンペーン:6000円分のギフト券 |
会場数 | 約1,000件 |
エリア | 北海道・関東・東海・関西・九州 |
特典 | 不定期にキャンペーン |
評価 | ★★★★★ |
【3位】ゼクシィ
結婚がきまったら、先ずはゼクシィを手にするカップルは多いはず。雑誌を見た方は分かるとおもいますが、式場掲載数が多く一目でわかりやすいのもポイント。
とにかく情報を多く収集したいカップル向けで、相談カウンターは全国に約63店舗ありますので仕事帰りに気軽に立ち寄れます。
二次会や引出物などの、式場以外のサービスも充実しており大手デパートとのコラボ引き出物も人気です。
キャンペーン | 10/23までフェア参加で商品券プレゼント |
会場数 | 約2,500件 |
エリア | 首都圏・北関東・東海・関西・九州・沖縄・北海道・東北・北陸・甲信越・静岡・中国・四国 |
特典 | オリジナル特典/花嫁割 |
評価 | ★★★★★ |
【4位】得ナビウエディング
欲張りたくはないけれど、ドレスや料理にこだわりたい・そんなワガママを叶えてくれるのが得ナビウェディングです。
シーズン割・お日柄割・挙式時間割・曜日割・1年以内割・日曜割・得ナビ割を組み合わせることで最大半額にまで安くできます。
希望の式場予約の有無しが簡単にチェックできることからも、希望の日程を探して予約申し込みができます。
キャンペーン | なし |
会場数 | 約130件 |
エリア | 関東・関西・東北・東海・九州 |
特典 | お得な割引各種 |
評価 | ★★★★☆ |
【5位】みんなのウェディング
みんなのウェディングの一番の特徴は、実際に利用した方のリアルな口コミを参考に式場を決められることです。
結婚式準備に本当に必要なものや、何から手をつければいいのかなどを先輩から的確なアドバイスを受けられますし、結婚式場選びの参考になりますので「時間がなくて困っている」方も、ここで全ての悩みを解決できます。
口コミ評価から、人気のある式場や雰囲気・サービスの良い式場を選べますので「絶対に満足できる結婚式したい」方が利用しています。
キャンペーン | なし |
会場数 | 約5,500件 |
エリア | 北海道・東北・首都圏・北信越・東海・関西・中国・四国・九州・沖縄 |
特典 | フェア予約・見学予約・資料請求・問合せで特典あり |
評価 | ★★★★☆ |
【6位】ウェディングパーク
ウェディングパークは先輩カップルの口コミを一同にチェックできます。全国から寄せられた式場のリアルな口コミを参考に結婚式場を探せますし、限られた予算から会場を選ぶ「リアル見積り検索」があるのが特徴です。
先輩カップルの式場探し体験談など、参考になる口コミが多く「ブライダルフェアには何回参加したのか」「どんなブライダルフェアをチェックしたか」などを読みながら会場を絞り込めます
キャンペーン | 式場下見・フェア参加・口コミ投稿でAmazonギフト券 |
会場数 | 約6,000件 |
エリア | 北海道・東北・首都圏・北信越・東海・関西・中国・四国・九州・沖縄 |
特典 | なし |
評価 | ★★★★☆ |
【7位】プラコレ
プラコレでは「ウェディング診断」を利用し、自分達だけのウェディングプランニングを提案してもらえるサービスがあります。
各プランナーの提案の中から、自分たちが気に入ったプランニングを見つけたら相談に出かけ結婚式の段取りがはじまります。
ラインで簡単に相談できるなど、忙しくてフェア参加できない・式場選びに時間をかけずにオリジナルウェディングしたい方に人気です。
キャンペーン | なし |
会場数 | 全国 |
エリア | プランナーによる |
特典 | なし |
評価 | ★★★★☆ |
【8位】スマ婚
自分たちだけのウエディングを、ウェディングプランナーと共に作りあげていくのがスマ婚の魅力です。式場選びだけでなく、どのような結婚式をしたいか・予算に合わせてプランニングをサポートしてくれます。
オシャレで人気の会場から選べるだけでなく、ドレスやアイテムも400以上から探せ、各会場の料理はスマ婚オリジナルとゲストの満足した笑顔が見られます。
※10/31まで無料相談カウンセリング・ブライダルフェア参加でディズニーチケットかAmazonギフト券がもらえます
キャンペーン | ディズニーチケットプレゼント・Amazonギフト券から選べる |
会場数 | 約240件 |
エリア | 全国提携会場 |
特典 | なし |
評価 | ★★★☆☆ |
【9位】ぐるなびウエディング
ぐるなびウエディングのブライダルフェアでは、会場の食事を試食で、味と雰囲気を楽しめます。
レストランウエディングなどを検討している方にはおすすめで、少人数の食事会・結婚式・二次会のプロデュースもやってもらえます。
無料の相談デスクもありますので「派手なことはしたくない」「シンプルな結婚式で食事を楽しんで欲しい」と考えているカップルにおすすめです。
キャンペーン | ブライダルフェア・試食会、見学・下見でポイント |
会場数 | 5,000件以上 |
エリア | 北海道・東北・首都圏・北信越・東海・関西・中国・四国・九州・沖縄 |
特典 | なし |
評価 | ★★★☆☆ |
【10位】ゼロ婚
「できるだけ費用を押さえたい」「派手なことはせずにお祝いだけをしてもらいたい」最近は、このようにできるだけ負担を少なくした結婚式が人気です。
ゼロ婚では、ウェディングスタイル・日取りはカップルが自由に選べ「自分達の手で結婚式を作りたい」夢を叶えます。
東京・横浜メインのウエディングを、専属のプランナーが当日までを完全プロデュースしますので最高の結婚式ができます。
キャンペーン | ドレス試着フェア・東京湾クルージング無料乗船フェア |
会場数 | 約120件 |
エリア | 東京・大阪・京都 |
特典 | 店頭にお越しの方に駐車券サービス |
評価 | ★★☆☆☆ |
ブライダルフェアのQ&A
結婚が決まったら、式場選びに利用したいブライダルフェア。ここではブライダルフェアによくある質問を集めました。
①キャンペーン特典に夢の国のチケット(ディズニーチケット)があると聞いたのですが?
8位で紹介したスマ婚では、無料カウンセリングと会場見学すれば夢の国のチケット(ディズニーチケット)かAmazonギフト券のどちらかを選べます。
有効期限は1年間ですので、式が落ち着いたら二人で出かけるのも素敵です。
②来館特典に商品券がもらえるブライダルフェアはどこですか?
3位で紹介したゼクシィでは、式場見学及びブライダルフェアに参加すると商品券がもらえるキャンペーンを開催中です。
期間限定で10/23までとなりますので、結婚式をまだ決めていないなら今がチャンスです。
③ブライダルフェアに参加するとポイントを稼げるところはありますか?
9位で紹介したぐるなびウエディングでは、ブライダルフェアに参加はもちろんですが試食会や式場見学・下見でぐるナビポイントがもらえます。
普段からぐるナビを利用しているのであれば、ポイントを稼ぐチャンスです。
④ブライダルフェアに参加する際の服装(持ち物)や注意することはなんでしょう
ダメージジーンズや短パン、露出が大きな服、サンダルなどのカジュアルすぎるスタイルは、ブライダルフェアにはNGです。シンプルで清潔感のある服装ならば、普段のデートの時にような服で構いません。
女性の足元はスニーカーではなく、パンプスよりも歩きやすいフラットシューズをおすすめします。
ドレスの試着を希望するのであれば、着脱が素早くできるシャツやブラウスをおすすめします。
持ち物はハンカチにティッシュ・財布にスマホくらいで、荷物は少なめにしておくのがベスト。メモを持っていると、気になったことをチェックして他との比較に使えるのでおすすめします。
⑤ブライダルフェアの試食が気になるのですが冷やかしの参加はできませんか?
ブライダルフェアは結婚を決めた二人が式場を決めるために参加するものです。参加は無料ですし、気になることも無料で相談できます。
時間は約2~3時間、ブライダルフェアは結婚式を楽しみにしている二人のために行われるものです。コンシェルジュが親身になって説明してくれるのですから、冷やかしで参加するのはやめましょう。
⑥東京、大阪、名古屋のブライダルフェアでおすすめはどこですか?
1位で紹介したハナユメは、一番人気のあるサロンでお得なキャンペーンを開催中。東京、大阪、名古屋、横浜の人気式場で結婚式を探せます。
⑥福岡、沖縄のブライダルフェアでおすすめはどこですか?
沖縄での式場探しなら3位のゼクシィ、5位のみんなのウエディングをおすすめします。
6位のウエディングパークは、福岡、沖縄どちらの式場も探すことができますのでこちらもじっくりご覧ください。
ブライダルフェアのまとめ
ブライダルフェアは、結婚を決めたカップルはもちろんですが、お互いにそろそろ…と考えているカップルが気軽に参加できるのが魅力です。
結婚が決まってから式まで慌ただしいと、自分たちの思い描くような結婚式を挙げられません。また手作り感のある式を考えている二人も、前もってイメージすることで自分たちらしい結婚式を作れます。
ブライダルフェアは式場選びだけでなく、どんな結婚式が自分たちらしいのかを見つけられます。
一つで決めることはありませんので、気軽に参加して素敵な結婚式をプロデュースしましょう。