「たくさんあって、どこの医療脱毛クリニックがいいのかわからない…」と悩んでいる人も多いと思います。
実際に、「医療脱毛クリニック」と一言で言っても、脱毛できる部位や回数、使っている機械など、それぞれ異なります。
そこで今回は、人気の医療脱毛クリニックの中から10院を選び、それぞれの特徴や価格について比較してみました!
医療脱毛はどこがいい?自分に合ったクリニックの選び方

人気の医療脱毛クリニックだからと言って、必ずしもそのクリニックが自分に合うとは限りません。
自分に合った医療脱毛クリニックを見つけるために、まずはどこがいいのか選び方についてまとめてみました。
①料金で選ぶ
「全身脱毛5回で12万円!」とうたっている医療脱毛でも、シェービング代や麻酔代、キャンセル料などがかかり、最終的には高くついてしまう場合も少なくありません。
コース料金以外かかる費用について、契約前にまずは確認してみましょう。
・キャンセル料
・シェービング代
・麻酔代
・交通費
②脱毛したい部位で選ぶ
「全身脱毛」といっても、含まれる部位は医療脱毛クリニックによって違います。
とくに、顔・VIO・うなじ・指などは、全身脱毛に含まれていない場合も多いので、自分が脱毛したい部位が全身脱毛プランに含まれているか確認しましょう
③場所で選ぶ
12~18回程度通う必要のある脱毛サロンと比べて、医療脱毛は5~8回で脱毛を完了できます。とは言え、何度も通う必要があるため、通いやすさは重要です。
さらに、「少し遠いけど安いクリニックを選ぼう!」と思っても、交通費を含めると結果的に費用が高くつく場合もあります。
定期圏内で通える所や、家や職場、学校などから近い所にするなど、通いやすい場所のクリニックを選びましょう。
④営業時間で選ぶ
学校や仕事の終わりが遅い人は、夜遅くまで営業している医療脱毛クリニックを選ぶと通いやすいですよ。
⑤口コミで選ぶ
口コミを見ていると、効果や価格に満足していても、スタッフさんとの相性が悪くて、通うのをやめる人も少なくありません。
まずはカウンセリングにいって、スタッフさんの対応も確認してみましょう。
⑥キャンペーンで選ぶ
多くの医療脱毛クリニックではキャンペーンを実施しています。とくに夏前の5~6月は、キャンペーンを実施している医療脱毛が多いです。
キャンペーン期間中に契約して、お得に脱毛しましょう!
ただし、キャンペーンは頻繁に更新されるので、気になる医療脱毛クリニックがあったらこまめに公式サイトをチェックすることが重要です。
医療脱毛のおすすめ人気ランキング10選【2020年】
2020年に人気でおすすめの医療脱毛クリニックを10選ランキング形式でご紹介します。
医療脱毛の比較表
全身脱毛5回 (顔・VIOなし) |
VIO5回 | 脇5回 | |
---|---|---|---|
レジーナ![]() →公式HPへ |
18万9,000円 | 8万4,000円 | 1万2,000円 |
フレイア![]() →公式HPへ |
15万8,000円 ※襟足なし |
8万円 | 1万1,000円 |
アリシア![]() →公式HPへ |
18万3,334円 | 14万5,834円 | 2万9,630円 |
湘南美容![]() →公式HPへ |
26万6,667円/6回 | 5万3,704円/6回 | 5,538円/6回 |
エミナル![]() →公式HPへ |
15万9,000円 ※襟足なし |
取扱なし | 取扱なし |
リゼ![]() →公式HPへ |
29万8,000円 | 9万9,800円 | 1万9,800円 |
GLOW![]() →公式HPへ |
18万5,000円 | 8万円 | 2万2,000円 |
ブラン![]() →公式HPへ |
12万円 | 6万円 | 取扱なし |
アルファ![]() →公式HPへ |
15万8,000円 ※襟足なし |
7万8,000円 | 1万9,800円 |
トイトイトイ![]() →公式HPへ |
19万8,000円 | 5万5,000円 | 2万4,800円 |
※税別価格
※湘南美容クリニックのみ6回分の価格
【1位】レジーナクリニック

TVCMでも有名な激安医療脱毛クリニック
テレビCMや「レジクリ」の愛称で人気の高い医療脱毛「レジーナクリニック」。
痛みが少なく、褐色肌でも脱毛可能な脱毛機を使っているので、痛みに弱い人や日焼けしている人でも安心して通うことができます。
カウンセリングでは無料で照射してもらえるので、医療脱毛に興味がある人は、一度レジーナクリニックのカウンセリングを受けてみるがおすすめです。
全身脱毛5回の価格 | 18万9,000円 |
---|---|
麻酔代 | 無料 |
シェービング代 | 無料 |
クリニック情報 | 札幌/仙台/上野/池袋/新宿/表参道/渋谷/銀座五丁目/町田/横浜/名古屋/大阪梅田/心斎橋/福岡博多天神 |
営業時間 | 平日12:00~21:00 土日祝11:00~20:00 |
評価 | ★★★★★ |
【2位】フレイアクリニック

麻酔もシェービングも無料!
脱毛完了までに1年以上かかる医療脱毛クリニックが多い中、フレイアクリニックでは最短8ヶ月で完了できます。
さらに、平日でも21:00まで営業しているので、学校や仕事終わりでも通いやすい!
学割でさらに安くなるので、学生さんにもおすすめです。
全身脱毛5回の価格 | 15万8,000円 |
---|---|
麻酔代 | 無料 |
シェービング代 | 無料 |
クリニック情報 | 新宿/銀座/表参道/横浜/名古屋/福岡天神 |
営業時間 | 平日12:00~21:00 土日祝11:00~20:00 |
評価 | ★★★★★ |
【3位】アリシアクリニック

ケアアイテムが付いてくるお得なクリニック
アリシアクリニックは、医療脱毛の中でも珍しい、脱毛し放題コースがある医療脱毛クリニックです。
顔や背中などの産毛は、5~8回ではつるつるになりにくいため、産毛まで完全につるつるにしたい人におすすめです。
また、アリシアクリニックでは、3,800円相当のローションや、2,000円相当の石鹸など、ケアアイテムを無料でプレゼントしてもらえますよ。
全身脱毛5回の価格 | 18万3,334円 |
---|---|
麻酔代 | 1,000円/ヵ所 |
シェービング代 | 襟足・背中・腰・Oラインは無料。それ以外は2,000円。 |
クリニック情報 | 銀座六丁目/銀座/上野/表参道/渋谷駅前/新宿東口/新宿西口/池袋/立川/町田/横浜/川崎駅前/船橋/柏/千葉/大宮/心斎橋/名古屋駅前 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
評価 | ★★★★☆ |
【4位】湘南美容クリニック

部分脱毛が業界最安値級
湘南美容クリニックは脱毛回数が3回から選べるので、「自己処理がラクになる程度でいい」「少し毛が薄くなる程度でいい」という人にもおすすめです。
さらに、通常なら2万程度する脇脱毛6回分を、湘南美容クリニックならたったの5,538円で受けることができます。
顔脱毛やVIO脱毛も相場に比べてかなり安く設定されているので、部分脱毛が気になる人は湘南美容クリニックがおすすめです。
全身脱毛5回の価格 | 26万6,667円 |
---|---|
麻酔代 | 2,000円(笑気麻酔) |
シェービング代 | 500円/ヵ所 |
クリニック情報 | 全国 |
営業時間 | 10:00~19:00 ※院による |
評価 | ★★★★☆ |
【5位】HRMクリニック

最短5ヶ月で脱毛を完了できる
2020年3月に開院した、業界最安値級の医療脱毛クリニック「HRMクリニック」。
最新マシンを使ているので、最短5ヶ月で脱毛が完了できる上に、全身1回分の照射が60分で終わるため、1日に受け入れられる患者数も多く、予約が取りやすいのが特徴です。
さらに、冷やしながら照射する脱毛機なので、痛みを感じにくいのもおすすめポイントですよ。
全身脱毛5回の価格 | 15万9,000円 |
---|---|
麻酔代 | 無料 |
シェービング代 | 無料 |
クリニック情報 | 池袋/新宿/銀座/町田/上野/横浜/梅田/心斎橋/福岡天神/小倉 |
営業時間 | 11:00~21:00 ※院による |
評価 | ★★★★☆ |
【6位】リゼクリニック

脱毛後の肌トラブルは完全無料保証
リゼクリニックは、テレビCMや「リゼウォーク」でおなじみの医療脱毛クリニックです。
無料カウンセリングでは医師が直接見てくれるので、専門的な相談ができます。
さらに、当日予約もOKな上に、キャンセル情報をLINEで配信してくれるので予約が取りやすいです。
全身脱毛5回の価格 | 29万8,000円 |
---|---|
麻酔代 | 2,778円 |
シェービング代 | 無料 |
クリニック情報 | 青森/岩手/宮城/福島/埼玉/千葉/東京/神奈川/新潟/愛知/京都/大阪/兵庫/広島/福岡 |
営業時間 | 10:00~20:00 ※院による |
評価 | ★★★☆☆ |
【7位】GLOWクリニック

ラシャスリップを無料プレゼント
GLOWクリニックは、ぷっくら潤う唇へ導く8,000円相当のラシャスリップを、契約時にプレゼントしてくれます。
全身脱毛の料金も安い上に、高価なリップまで付いてくるのでかなりお得ですよね。
また、コースの途中で満足した場合、コースの途中でも解約することができます。
全身脱毛5回の価格 | 18万5,000円 |
---|---|
麻酔代 | 無料※ |
シェービング代 | 無料※ |
クリニック情報 | 渋谷/新宿/大阪/名古屋 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
評価 | ★★★☆☆ |
※全身脱毛コースのみ
【8位】ブランクリニック

黒人でも脱毛できる次世代医療レーザー脱毛機を使用
高温のレーザーで毛根を破壊する脱毛機を使っている医療脱毛クリニックが多い中、ブランクリニックが使う脱毛機は、毛の成長を促す「バルジ領域」に低温でダメージを与えます。そのため痛みが少ないのが特徴です。
さらに、メラニン色素にダメージを与える脱毛機ではないため、日焼けしている人でも安心して脱毛に通うことができます。
全身脱毛の料金もかなり安いですが、都市にしかないので、通いづらいのがデメリットです。
全身脱毛5回の価格 | 12万円 |
---|---|
麻酔代 | 取扱なし |
シェービング代 | 無料 |
クリニック情報 | 銀座/名古屋/大阪梅田 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
評価 | ★★★☆☆ |
【9位】アルファクリニック

5種類のマシンを効果的に使い分ける
アルファクリニックは5種類の脱毛機を、肌の状態や部位によって効果的に使い分けます。医療脱毛クリニックの中でも5種類を使い分けるのはかなり多い方です。
また、カウンセリングから照射まで、すべてを女性スタッフが対応してくれるので、安心です。
魅力的な医療脱毛クリニックですが、現在は東京にしかありません。
全身脱毛5回の価格 | 15万8,000円 |
---|---|
麻酔代 | 1,240円 |
シェービング代 | 無料 |
クリニック情報 | 銀座/新宿 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
評価 | ★★☆☆☆ |
【10位】トイトイトイクリニック

お試し脱毛がかなりお得
トイトイトイクリニックは、脇・鼻下・手指のトライアル脱毛が1回たったの100円!Vラインなら500円で受けることができます。
「医療脱毛が気になるけど効果が本当にあるのか不安…」「あと1回だけ脱毛したい」という人におすすめです。
また、皮膚科医が常住しているので診察も炎症止めの軟膏も無料です。肌が弱い人にもおすすめの医療脱毛クリニックです。
ただ、トイトイトイクリニックも現在は東京にしか院がありません。
全身脱毛5回の価格 | 19万8,000円 |
---|---|
麻酔代 | 3,000円 |
シェービング代 | 1,000円 |
クリニック情報 | 原宿/池袋 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
評価 | ★★☆☆☆ |
医療脱毛に関するQ&A

「医療脱毛って結局どこがいいの?」「医療脱毛とエステ脱毛の違いは?」など、医療脱毛に関するさまざまなよくある質問をまとめてみました。
①全身脱毛の料金がいちばん安いクリニックは?
今回紹介した医療脱毛クリニックの中ではブランクリニックがいちばん料金は安いですが、都市にしかないので、比較的全国展開をしている医療脱毛クリニックの中では、顔・VIOなしならフレイアクリニック、顔・VIOありならHRMクリニックが安くておすすめです。
②脇脱毛やVIO脱毛がいちばん安いクリニックは?
脇脱毛やVIO脱毛なら湘南美容クリニックがいちばん安いです。
他の医療脱毛クリニックと比べてもダントツに安いので、部分脱毛をしたい人は湘南美容クリニックがおすすめです。
③顔・うなじ・指などは、全身脱毛に含まれないって本当?
顔・うなじ・指などは全身の医療脱毛に含まれないことが多いです。
クリニックによって含まれる部位が違うため、もし全身脱毛をお考えの方はクリニックに確認しましょう。
④医療脱毛は痛い?痛くない?
一般的には「ゴムでパチンとはじかれる程度の痛み」とされていますが、部位や人によって痛みの感じ方はさまざまです。
とはいえ、高温のレーザーで毛根を破壊する医療脱毛は、パワーの弱いエステ脱毛(脱毛サロン)と比べると痛みが強いのは事実です。
とくに脇やVIOなど、皮膚が薄くて毛が濃い部位は痛みを強く感じやすいといわれています。ただし、医療脱毛では麻酔を使うことができます!
レジーナクリニックでは麻酔が無料なので、おすすめですよ。
⑤口コミ・評判が良いクリニックは?
某口コミサイトで調査してみたところ、レジーナクリニックが83.37点(100点満点)とランキング1位でした。
※2020年7月調べ
⑥どのくらいの回数で契約すべき?
毛を80%くらいなくしたいなら5回、95%くらいなくしたいなら8回、それ以上なら10回がおすすめです。
脇やVIOなど、毛が濃い部分は5回で十分効果を感じられますが、顔や背中などの毛が薄い部位は5回では効果を感じられにくいので8回以上がおすすめです。
⑦医療脱毛とエステ脱毛、どっちがいい?
エステ脱毛は毛根にダメージを与えるだけなので破壊はできず、永久脱毛の効果はありません。ただし、医療脱毛に比べて痛みが少なく、料金も安いのが特徴です。
一方、医療脱毛は毛根を破壊するので永久脱毛をすることができますが、その分痛みも強く、高価です。
しかし、医療行為である医療脱毛では、麻酔を使うことができます。
またエステ脱毛の場合は12~18回ほど照射しないとツルツルにはなれませんが、医療脱毛の場合は5~8回で脱毛を完了できます。
「永久脱毛の効果がなくても痛みが少なく安いほうがいい」という人はエステ脱毛、「多少高価で痛みが強くても、永久脱毛の効果があり、通う回数が少ないほうがいい」という人は医療脱毛クリニックがおすすめです。
医療脱毛のまとめ

医療脱毛クリニックといっても、それぞれに特徴があり、どこがいいのかわからない人も多いと思います。
そんなときは、「価格・脱毛できる部位・場所・営業時間・スタッフさんの対応・キャンペーン」の6点について比較し、自分がいちばん重視したい点で選ぶようにしましょう。
また、それでもどこがいいか迷った場合は、総合評価のいちばん高い「レジーナクリニック」がおすすめです。