英会話を確実にものにしたい、早くにマスターしたい方におすすめしたいのは、マンツーマンの英会話レッスンです。
講師を独占するレッスンですから受講費は少々高くなりますが、レッスン内容もも濃く「わからないことをすぐに聞ける」メリットもあります。
いろんな教室があり、どこがいいか迷う方のために、ここでは人気のマンツーマン英会話を比較しおすすめランキングで紹介します。
マンツーマン英会話ならどこがいい?選ぶ3つのつのポイント
どこがいいか迷ったら、マンツーマン英会話をどのような基準で選ぶのかをチェックしましょう。先ずは選び方のポイントを紹介していきます。
①立地条件で選ぶ
グループレッスンの場合、比較的「自分の空いた時間」を利用して気軽に通いたい方が多いように思います。反対にマンツーマンレッスンを希望する方は「少しでも早くマスターしたい」と、毎日でも通って英語に慣れたい気持ちを強く感じます。
マンツーマンレッスンを契約するのであれば、「通いやすい」ことは第一条件になります。駅に近い場所や、中心部など「電車やバスなどの交通機関が使いやすい」場所であるのは必須です。
通勤や・通学ルートにあり、自宅からも通いやすい立地のスクールを選びましょう
②レッスン講師で選ぶ
グループレッスンのは、同じレベルの方や年齢・趣味が合うなど「楽しく会話を楽しめる」ように組んでもらえることもあります。クラスメイトと一緒に、楽しく学ぶ醍醐味を味わえるのでマンツーマンレッスンとは違った雰囲気です。
マンツーマンレッスンになれば、緊張感もありますし、受け答えしてくれるのは講師のみ。週に何回受けられるのか、講師は指名ができるのか同じ講師で継続できるかを確認しておきましょう。
③カリキュラムで選ぶ
旅行や留学で使える日常会話をマスターしたいのか、ビジネス英語やTOEIC対策など、マンツーマンレッスンに求める内容は人それぞれです。
自分が英会話を学ぶ具体的な目標を考えたうえで、<strong>コースやカリキュラムを検討しましょう。
マンツーマン英会話のおすすめ人気ランキング10選【2020年】
おすすめマンツーマン英会話のおすすめランキングを発表します。2020年に人気のあった10選ですので、これから始める方は参考にしてください。
マンツーマン英会話の比較表
商品名orサービス名 | 講師 | 対応時間 | サポート |
レアジョブ英会話![]() →公式HPへ |
フィリピン講師 | 6:00~25:00 | メール、スカイプ、電話 |
ネイティブキャンプ![]() →公式HPへ |
フィリピン大学生が中心 | 24時間(オンライン) | 日本人カウンセラーによる無料サポートが回数無制限 |
DMM英会話![]() →公式HPへ |
ネイティブ講師 フィリピン人講師 日本人講師 |
24時間(オンライン) | メール |
RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)![]() →公式HPへ |
日本語ネイティブ専属トレーナー | 7:00~23:00 | 30日間全額返金保証 |
イングリッシュビレッジ![]() →公式HPへ |
多国籍ネイティブ講師 | 教室ごと確認 | 英語レベル・学習目的に応じたカリキュラムでレッスン |
Gabaマンツーマン英会話![]() →公式HPへ |
英語圏中心50カ国以上 | 7:00~21:55 | 条件により割引あり |
b わたしの英会話![]() →公式HPへ |
ネイティブバイリンガル講師 | 教室により確認 | 自由予約 |
シェーン英会話![]() →公式HPへ |
ネイティブスピーカー講師 | 教室により | 複数受講割 家族割 年間一括納入割 |
ECC外語学院![]() →公式HPへ |
ネイティブ講師 | 教室により | 資格対策セミナー、ワークショップ、受講生同士の交流パーティー |
NOVA![]() →公式HPへ |
多国籍ネイティブ講師 | 教室により | 資格対策セミナー、ワークショップ、受講生同士の交流パーティー |
【1位】レアジョブ英会話
レアジョブは、フィリピンの東大とも呼ばれるフィリピン大学出身者を中心した講師が約4,000名在籍するオンライン英会話で最も有名なサービスです。
すでに企業や教育機関がレアジョブ導入するなど、非常に高いスキルを持っていることもわかります。
英会話初心者の方はもちろん、ビジネス英語希望の方や上級者の方までマンツーマンレッスンを希望する方におすすめします。
料金 | シングルプラン(日常英会話コース・サポート無し) 5,800円 スタンダードプラン(日常英会話コース・あんしんパッケージ) 6,780円 プレミアムプラン(ビジネス英会話・あんしんパッケージ) 10,780円 |
講師 | フィリピン講師 |
レッスン時間 | 25分 |
対応時間帯 | 6:00~25:00 |
サポート | メール、スカイプ、電話 |
無料体験 | あり(2回) |
所在地 | 東京都(オンライン) |
評価 | ★★★★★ |
【2位】ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプのマンツーマンレッスンでは1日のレッスン回数は無制限。予約の必要も無く、いつでもレッスンをスタートできます。
講師はフィリピン大学卒のエリートや学生、別料金でイギリス生まれの英会話学習法「カランメソッド」も受けられます。
入会から7日間は無料でレッスンを受講でき、本会員と同じようにレッスンの回数に制限がないのも魅力です。
料金 | プレミアムプラン 6,480円 ファミリープラン(プレミアムプラン会員の家族限定) 1,980円 |
講師 | フィリピン大学学生が中心 |
レッスン時間 | 1回25分 |
対応時間帯 | 24時間 |
サポート | 日本人カウンセラーによる無料サポートが回数無制限 |
無料体験 | 7日間無制限 |
所在地 | 東京都(オンライン) |
評価 | ★★★★★ |
【3位】DMM英会話
DMM英会話では、ネイティブも含めた世界113ヶ国以上の講師が在籍し多国籍な講師陣とマンツーマンレッスンができるのだ最大の魅力です。
グローバルな英語力を身につけたい方に非常におすすめします。24時間レッスン可能で、低価格・サポート力・予約の入れやすさと満足度の高いオンラインでのマンツーマン英会話です。
料金 | スタンダードプラン(116ヵ国の講師) 毎日1レッスン:6,480円 毎日2レッスン:10,780円 毎日3レッスン:15,180円 プラスネイティブプラン(116ヵ国+ネイティブの講師) ・毎日1レッスン:15,800円 ・毎日2レッスン:31,200円 ・毎日3レッスン:45,100円 |
講師 | ネイティブ講師 フィリピン人講師 日本人講師 |
レッスン時間 | 25分 |
対応時間帯 | 24時間 |
サポート | メール |
無料体験 | あり(11/7まで3回) |
所在地 | 東京都(オンライン) |
評価 | ★★★★★ |
【4位】RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)
「2ヶ月でTOEIC200点アップ」でスタートしたライザップイングリッシュは、オープン当初から大勢の問い合わせが殺到した人気の教室です。
ライザップ風メソッドに英会話組み込んだ新しいカタチのマンツーマンレッスン。結果コミット型プログラムに、日本語ネイティブ専属トレーナーとの二人三脚で確実な実力をつけられます。
料金 | コースにより(HP確認) |
講師 | 日本語ネイティブ専属トレーナー |
レッスン時間 | 週2回(1回25分) 確認テスト(30分) |
対応時間帯 | 7:00~23:00 |
サポート | 30日間全額返金保証 |
無料体験 | 無料カウンセリングあり |
所在地 | 都内全9店舗 |
評価 | ★★★★☆ |
【5位】イングリッシュビレッジ
イングリッシュビレッジは、通常のマンツーマンレッスンと比較しても料金が安いのが特徴。
オンラインでは不安な方や、相手と対面してテンションを上げていきたい方向けの英会話教室と言えます。レッスンは、1回40分の自由予約制。
平日は夜10時まで教室が開講していますので仕事帰りにレッスンを受講できます。カリキュラムが充実していますので、自分のスキルや目的に合わせて選択できます。
料金 | マンツーマン 単校320分プラン(月8回) 18,480円(月額) マンツーマン どこでも320分プラン(月8回) 22,880円(月額) レッスン単価:2,860円) |
講師 | 多国籍ネイティブ講師 |
レッスン時間 | 40分 |
対応時間帯 | 教室ごと確認 |
サポート | 英語レベル・学習目的に応じたカリキュラムでレッスン |
無料体験 | なし/お試しコース有料 |
所在地 | 都内11校・横浜1校 |
評価 | ★★★★☆ |
【6位】Gabaマンツーマン英会話
GABAの講師は英語圏を中心とした50カ国以上から採用されており、受講生専用サイト「myGABA」から講師のプロフィールを閲覧、レッスンごとに講師を選べます。
受講生一人ひとりの英語レベルや学習目的に応じて、レッスンをカスタマイズしますので効率良く英語が身に付きます。
オプション「Lesson Anywhere」で、受講する教室(対応教室のみ)を変えられ、外出先からもレッスンに向かえるのも魅力です。
※12月28日まで入会金半額
※11月30日まで未来応援キャンペーン開催中
料金 | レギュラープラン 日常マンツーマン英会話コース レッスン60回分(8ヵ月)45万8,700円 |
講師 | 英語圏中心50カ国以上 |
レッスン時間 | ー |
対応時間帯 | 7:00~21:55 |
サポート | 条件により割引あり |
無料体験 | なし |
所在地 | 全国115校 |
評価 | ★★★★☆ |
【7位】b わたしの英会話
女性限定のマンツーマン教室である、bわたしの英会話は英会話超初心者・初心者向けのレッスンをメインにしていますので、シニアにも非常におすすめです。
ネイティブ講師9割以上が日本語バイリンガルで、初心者にありがちな「英語で質問できない」不安もありません。
レッスンプランは、自由予約制か固定制(※平日昼間限定)の2種類から選べ、月額で考えてもかなりリーズナブルな価格です。
※11月30日までキャッシュバックキャンペーン中
料金 | マイ・レッスン・プラン40(有効期限10ヵ月) 入会金:33,000円 レッスン40回分:22万円 レッスン単価:5,500円 他プランあり |
講師 | ネイティブバイリンガル講師 |
レッスン時間 | 40分 |
対応時間帯 | 教室により確認 |
サポート | 自由予約 |
無料体験 | あり90分 |
所在地 | 東京8校、横浜1校 |
評価 | ★★★★☆ |
【8位】シェーン英会話
シェーン英会話は、英語を母国語とするネイティブスピーカーのみを講師として採用。
英語指導の国際資格を取得・着任前の英語指導・着任後も定期的にトレーニングと、質が一定であることが魅力です。
ビジネス英語、TOEIC・IELTS対策などの細かいコースが用意されていますので、目的を決めて通いたい方におすすめします。
※web限定割引入会金半額
料金 | 入学金 22,000円 月謝制度マンツーマンレッスン 29,095円 回数制マンツーマンレッスン 40分×全20回 143,880円 |
講師 | ネイティブスピーカー講師 |
レッスン時間 | 40分 |
対応時間帯 | 教室により |
サポート | 複数受講割 家族割 年間一括納入割 |
無料体験 | あり |
所在地 | 全国209校(首都圏・関西圏中心) |
評価 | ★★★☆☆ |
【9位】ECC外語学院
ECC外語学院は、ヒアリング・リスニング・リピートなどを1回のレッスンで完結させるシステムです。そのために1回80分が基本で週に1回のレッスンとなります。
マンツーマンレッスンでは、レッスン内容や期間など全てをオーダーメイドできますので「自分が習得したい」目的に合わせてカスタマイズできるのが魅力。
講師はネイティブだけでなく、教育者としての人間性も重視。アメリカやイギリスなどの現地に赴いて、厳選採用しているのも魅力的です。
※12月31日まで英会話コース入学で特典あり
料金 | 入学金:22,000円 1回あたりの授業料目安:17,050円~ |
講師 | ネイティブ講師 |
レッスン時間 | 週1、80分 |
対応時間帯 | 教室により |
サポート | 資格対策セミナー、ワークショップ、受講生同士の交流パーティー |
無料体験 | あり |
所在地 | 全国180校以上 |
評価 | ★★★☆☆ |
【10位】NOVA
NOVAの講師全員はネイティブ外国人講師で、独自の複数担任制で様々な国のネイティブ講師レッスンを受けられます。
固定プラン フリープラン(自由予約制)の2つのプランから選べ、マンツーマン留学・プレミア留学・MAX留学と好きなレッスンを選べるのも魅力です。
受験対策やビジネス英会話の習得、シニアのセカンドライフに非常におすすめで、入会金・教材費など全て含めて月額1万円から英語をマスターできる「1万円ポッキリ留学」が人気です。
料金 | 入会金無料(更新料なし) 月額10,000円~ |
講師 | 多国籍ネイティブ講師 |
レッスン時間 | 40分 |
対応時間帯 | 10時~21時 |
サポート | ラウンジスペース・イベントによる交流会 |
無料体験 | あり |
所在地 | 全国250教室以上 |
評価 | ★★☆☆☆ |
マンツーマン英会話のQ&A
オンライン・教室とマンツーマン英会話は、自分が習いやすい環境で始めるのが一番です。ここでは、初めて英会話教室を探す時によくある質問を集めました。
①料金の安いマンツーマン英会話はどこ?
月額にして料金を押さえたい、少しでも安くマンツーマン英会話レッスンを受けてみたい方におすすめしたいのは10位のNOVAです。
ラウンジスペースもあり、レッスン以外でも講師とコミュニケーションを取ったり生徒同士で声を掛け合ったりと気さくな雰囲気の教室です。
②キャンペーンで料金が安くなるのはどこですか?
6位で紹介したGabaマンツーマン英会話は、2020年12月までに2つのキャンペーンを開催中。今年中に入会すれば、レッスン料金を安くできます、
③口コミ・評判が良いマンツーマン英会話は?
リーズナブルな価格でオンラインによるマンツーマン英会話ができるのと評判なのは、3位のDMM英会話です。
24時間レッスン可能、1日に何回レッスンするかにより料金を明確にしたのも特徴です。プランも多く、講師が多彩に在籍しているのも魅力的。
④初心者におすすめのマンツーマン英会話はどれですか?
女性限定なら7位のb わたしの英会話をおすすめします。教室もキレイで指導が丁寧と話題です。
⑤カフェでマンツーマンレッスンができる英会話ってどうなのですか?
最近は「カフェでネイティブ講師とマンツーマン英会話」ができる英会話教室も増えました。
テキストを使いながらフランクに会話をすることで英語をマスターする趣旨ですが、正直言えば「帰国子女」や「英語は話せるけれど、最近はその機会がない上級者」以外には思うような効果は期待できません。
英語はリスニング・ヒアリングのどちらもがマッチして理解できるようになるものです。特に初心者の場合には「発音」をしっかりマスターするためには大きな声でゆっくりと話すことが求められます。
カフェで大声を出すのは良いことではありませんし、マナーとしても「通常の会話程度」の声が好ましいことからも「ネイティブ講師と話すことができる能力がある程度ある」方以外は、教室や自宅の部屋でじっくりとマンツーマン指導してもらうのが一番です。
2位で紹介したネイティブキャンプは、オンラインでマンツーマンレッスンができるだけでなく1日何回レッスンを受けても月額料金は同じです。
⑥東京で通えるおすすめのマンツーマン英会話は?
オンラインではなく教室でマンツーマンレッスンを受けたい方におすすめしたいのは4位のRIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)です。
短期間で英語をマスターしたい方や「オンラインだとだらけてしまいそう」な方は、少々スパルタですが結果にコミットするライザップEnglishでみっちりと英会話を学びましょう。
⑦名古屋でおすすめのマンツーマン英会話は?
9位のECC外語学院は、名古屋にマンツーマン英会話専門のECCプライベート名古屋校があります。教室でじっくりとレッスンを受けたい方におすすめします。
⑧大阪・福岡でおすすめのマンツーマン英会話は?
8位のシェーン英会話は、大阪府・兵庫県内に6校スクールがあります。福岡県内にも6校と駅に近く、通勤や通学の帰りにも立ち寄れる立地で、家族割などの割引も用意されていますので親子で英会話を楽しめます。
マンツーマン英会話のまとめ
グループレッスンも楽しいものですが、腰を据えて英会話に取り組みたい方や確実に英語力をマスターしたい方にはマンツーマン英会話がおすすめです。
「緊張感を持ちたい」方は教室に通ってレッスンを、自分の時間を有効に使いたい方は自宅でも取り組めるオンラインのマンツーマンレッスンと自分の性格やライフスタイルに合わせて継続しやすい教室を選びましょう。
今回はオンラインを含めて人気の英会話教室を紹介しましたので、ぜひとも参考にしてスキルアップしてください。