衣替えシーズンになると、自宅で洗濯できないものはクリーニングに出して来シーズンに備えましょう。そんな時には、便利な宅配クリーニングが人気ですが、いざという時にはどこがいいのか迷ってしまうものです。
できれば口コミ・評判がよい人気の業者を利用するのをおすすめします。ここではおすすめの人気宅配クリーニングを、比較ランキングで紹介しています。
宅配クリーニングならどこがいい?選ぶ3つのポイント

季節の変わり目だけでなく、大切な衣類のためにクリーニングは必要です。どこがいいのか迷う方のために、宅配クリーニングの選び方のポイントを紹介します。
①対応で選ぶ
宅配クリーニングの心配は、「自分で持ち込まないので細かいニュアンスが伝わらない」「配送中の傷や紛失」です。
大手の運送会社と提携しているのか、衣類を送り出す時の段ボール箱は自分で用意するものなのか?シミなどの対応はあらかじめ伝えられるかをホームページでしっかり記載しているところなら安心です。
②品質で選ぶ
クリーニングに出す衣類は、「自宅では洗えない」「お気に入り」などの大切なものです。クリーニングの仕上がりは、洗剤や溶剤、そして仕上げのテクニックが決め手になります。
各会社のこだわりポイントに、これらが紹介されているか見てみましょう。
③料金で選ぶ
宅配で衣類を行き来させるのですから、気になるのは「送料」です。宅配クリーニング業者の中には、「○○円以上で送料無料」「〇点まとめて○○円!送料込み」などのサービスがあります。
まとめて出せば送料が無料になるサービスを選べばお得です。
④納期の速さで選ぶ
安い・丁寧なのはもちろん大切な事ですが、希望した納期に衣類が届かないのは困ります。納期はもちろんですが、急いでいる時には早く仕上げてもらえるのかも要チェックです。
宅配クリーニングのおすすめ人気ランキング10選【2020年】
2020年現在の宅配クリーニングの中で、人気でおすすめの業者をランキングで10選紹介します。
宅配クリーニングの比較表
サービス名 | 料金 | 特典・キャンペーン | 納期 |
リネット![]() →公式HPへ |
スーツ上下1,610円/パンツ・スカート660円/コート1,900円 | プレミアム会員に登録時初回50%off・不定期にあり | 最短2日(地域限定) |
リナビス![]() →公式HPへ |
5点:7800円/10点:10,800円/20点:18,800円/ビジネスコース:4,980円 | 保管サービス無料・不定期キャンペーンあり | 最短5日 |
カジタク![]() →公式HPへ |
保管なし5点4,980円/8点7,200円 | なし | 2~7日 |
ネクシー![]() →公式HPへ |
ジャケット810円/コート1,700円(会員価格) | なし | 5~10日(最短3日) |
せんたく便![]() →公式HPへ |
最速5パック4,980円/最速10パック 6,980円 | リピート割引あり | 最短5日 |
せんたく倉庫![]() →公式HPへ |
Yシャツ 220円、コート類 1,390円~※シルバー会員の場合 | ゴールド会員加入で詰め放題10%OFF | 最短2日 |
クリ宅![]() →公式HPへ |
5点セット5,980円/10点セット7,980円 | なし | 一週間程度 |
クリコム![]() →公式HPへ |
コート類:1500円~、革ジャンパー:9,500円~ | なし | 最短5日 |
キレイナ![]() →公式HPへ |
カットソー2,000円ジャケット7,000円/コート8,000円 | なし | 10日前後 |
プラスキューブ![]() →公式HPへ |
5点パック8,500円、10点パック16,000円、20点パック26,000円、スーツ7,500円 | なし | 5日~ |
【1位】リネット
リネットの一番の特徴は、プレミアム会員特典として初回50%OFFのキャンペーンが継続してあることです。
枚数は何点でも送料無料な上に、利用して気に入らなければ退会もできます。再入会も簡単にできますので「とりあえず試してみようかな」と考えている方もチャンスです。
高品質なクリーニングにしみ抜き無料と、どんな衣類も見違えるようになり戻ります。
料金 | スーツ上下1,610円/パンツ・スカート660円/コート1,900円(プレミアム会員に登録時初回50%off) |
特典・キャンペーン | 不定期にあり |
無料オプション | 毛玉取り・シミヌキ・再仕上げ |
納期 | 最短2日(地域限定) |
対応エリア | 全国対応/10,000円以上で往復送料が無料/プレミアム会員3,000円以上で、送料無料 |
評価 | ★★★★★ |
【2位】リナビス
リナビスではクリーニング後は自然乾燥でふんわりと仕上げ、プレスで仕上げていきます。品質を保つための会員制度で、一定の会員数以上は受けない姿勢も他にはないこだわりです。
単品クリーニングではなく、5点・10点・20点のまとめ割引が適応されています。点数が多いほど1枚あたりのクリーニング料金が安くなるだけでなく、2回目以降の利用に関しても割引が適応されるので使うほどにお得です。
料金 | 5点:7800円/10点:10,800円/20点:18,800円/ビジネスコース:4,980円 |
特典・キャンペーン | 保管サービス無料・不定期キャンペーンあり |
無料オプション | 毛玉取り・シミヌキ・再仕上げ |
納期 | 最短5日 |
対応エリア | 全国送料無料(北海道・沖縄・一部離島は3,000円) |
評価 | ★★★★★ |
【3位】カジタク(イオン)
カジタクではパック料金制度で保管付き・保管なしを選べますので、通常のクリーニングと衣替えシーズンで使いわけができるのも魅力。
仕上がりに満足いかなかった場合、再仕上げは無料。スーツは上下でも1点でカウントとなりますので、まとめて出す方におすすめできます。
プレミアムコースは、白洋舎ローヤルクリーニングによる特別仕様。衣類によってクリーニングを分けられるのもカジタクの特徴です。
料金 | 保管なし5点4,980円/8点7,200円 |
特典・キャンペーン | なし |
無料オプション | 毛玉取り・シミヌキ・再仕上げ |
納期 | 2~7日 |
対応エリア | 全国対応((沖縄県・一部離島を除く)/送料無料 |
評価 | ★★★★★ |
【4位】ネクシー
ネクシーでは、ビジネスコース・メンバーズコースと2つのコースが用意されています。ビジネスコースは、サプライズクーポンの発行に最短3日仕上げの特典があるだけでなく、最大40%の割引対象です。
メンバーズコースは、季節の変わり目にまとめてクリーニングする方におすすめします。どちらも会費制ですが、クリーニング代金が安くなるので用途で選ぶとお得です。
ネクシー専用のアプリもあり、申し込みやクリーニングの進捗状況を一目でチェックできますので気になる方はインストールしてください。
料金 | ジャケット810円/コート1,700円(会員価格) |
特典・キャンペーン | 保管サービス無料 |
無料オプション | ― |
納期 | 5~10日(最短3日) |
対応エリア | 全国(送料別) |
評価 | ★★★★☆ |
【5位】せんたく便
せんたく便の料金システムは、最速5点パックと最速10点パックの2種類とシンプルな構成です。2回目以降は、リピート割引が適用されますので使うほどにお得になります。
最速5点パックDXと最速10点パックDXも用意されていますので、高級ブランド衣類はDXパックにするなどの使い分けもできるのも便利です。
衣替えシーズンには、お得なキャンペーンもありますので、こまめにチェックしておくといつでもクリーニング代金を節約できます。
料金 | 最速5パック4,980円/最速10パック 6,980円(リピート割引あり) |
特典・キャンペーン | +2点セール9月30日まで |
無料オプション | ― |
納期 | 最短5日 |
対応エリア | 全国(北海道・沖縄県・離島送料1,800円) |
評価 | ★★★★☆ |
【6位】せんたく倉庫
詰め放題のサービスが人気の洗濯倉庫、特に冬のアウター類のクリーニングに困ってしまう方は多いはずです。
専用バックが2種類用意されていますので、家族が多くアウター枚数が増える家庭には嬉しいサービスです。単品クリーニングなら、ゴールド会員になれば様々なサービスを受けられます。
詰め放題サービスはもちろんですが、最短2日仕上がりが利用できますのでビジネスシャツなどを毎回出す方は是非利用してみましょう。
使うほどに貯まるサンクスポイントはクリーニング代金としても使えますので、クリーニングを頻繁に利用する方におすすめです。
料金 | Yシャツ 220円、コート類 1,390円~※シルバー会員の場合 |
特典・キャンペーン | ゴールド会員加入で詰め放題10%OFF |
無料オプション | ― |
納期 | 最短2日 |
対応エリア | 全国 ※沖縄を除く |
評価 | ★★★★☆ |
【7位】クリ宅
クリ宅の料金プランは、5点パック5,980円・10点パック7,980円のシンプルパック料金の宅配クリーニングです。衣替えシーズンやビジネススーツやジャケットなどをクリーニングすると、1点あたりが約1000円と非常にお得になります。
クリーニング依頼すると宅配専用のBOXが届けられるので、それに詰めて送るだけの簡単作業。自分で段ボールを用意しなくても良いので、面倒な手間がかかりません。
料金5点セット5,980円/10点セット7,980円
特典・キャンペーン | なし |
無料オプション | ー |
納期 | 一週間程度 |
対応エリア | 全国 |
評価 | ★★★★☆ |
【8位】クリコム
クリコムでは京都式しみ抜き機を導入し、通常のクリーニングでは落ちないシミもスッキリさせます。
シャツやスーツ、おしゃれ着やコートはもちろんですが、革や毛皮のクリーニングも受けていますので、習い事などで着物を着る機会が多い方のもおすすめです。
クリーニング溶剤にもこだわっており、最高の技術でクリーニング・プレスされますので品質も確かです。お急ぎの場合、ネットで申し込み・コンビニ発送すると最短5日で手元に戻ってくるサービスもあります。
料金 | コート類:1500円~、革ジャンパー:9,500円~ |
特典・キャンペーン | なし |
無料オプション | しみ抜きは有料 |
納期 | 最短5日 |
対応エリア | 全国(沖縄県・鹿児島県離島部除く) |
評価 | ★★★☆☆ |
【9位】キレイナ
断らない最高ランクのクリーニング
キレイナは女性の職人が多いことでも有名でメディアでも話題になりました。女性ならではの繊細な手作業を得意としていますので、高級ブランドアイテムやドレスなどのクリーニングも持ち込まれます。
また修復技術を持った職人がいますので、こまかなほつれなども完璧に修復してお渡ししているなど、他にはないこだわりを感じます。
少々クリーニング代金は高額ですが、思い入れのある衣類やドレス・着物などのクリーニングを検討しているなら一度検討してみましょう。
料金 | カットソー2,000円ジャケット7,000円/コート8,000円 |
特典・キャンペーン | なし |
無料オプション | ー |
納期 | 10日前後 |
対応エリア | 全国 |
評価 | ★★★☆☆ |
【10位】プラスキューブ
プラスキューブは元アパレルデザイナーが社長を務める宅配クリーニングです。アパレルで培ったノウハウを生かし、何度クリーニングしても美しい状態になるように洗浄にこだわっています。
特にビジネススーツのクリーニングは、最新の機械と注意を払い「絶対にシワにならない洗濯」を実践。プレスまでもが本格派仕様です。
お客様個別洗いはもちろんですが、静止乾燥にアパレル会社が使うプレス機で細部までしっかりシワを伸ばします。スーツだけでなく、大切な衣類も高品質でクリーニングしてもらえます。
料金 | 5点パック8,500円、10点パック16,000円、20点パック26,000円、スーツ7,500円 |
特典・キャンペーン | なし |
無料オプション | しみ抜き |
納期 | 5日~ |
対応エリア | 全国対応(送料無料) |
評価 | ★★☆☆☆ |
宅配クリーニングのQ&A
便利な宅配クリーニングですが、使うとなるとわからないことや知りたいこともあるでしよう。ここでは、宅配クリーニングによくある質問を集めました。
①口コミ・評判の良い宅配クリーニングは?
宅配クリーニング業者もどんどん増えていますので、いざ頼もうと思っても「どこに出せばいいのかわからない」と迷ってしまいます。
そんな時には、口コミ・評判の良い宅配クリーニングを選んでみるのが一番安心です。
2位で紹介したリナビスは、パック料金制度を採用し、まとめて出すと1枚あたりの金額が安くなります。それだけでなく、高品質なクリーニングで「この値段で高品質!」の口コミも多く、迷ったときに選べば間違いないでしょう。
②割引クーポン(キャンペーン)のある宅配クリーニングはどこでしょうか?
宅配クリーニングでは会員になると、様々なサービス(割引)が受けられるようになっていますが1位で紹介したリネットでは、初めての方でプレミアム会員に入会すると代金が50%OFFになるキャンペーンがあります。
何枚出しても50%OFF、初回利用後に退会してもペナルティはなし。再入会も簡単で、リピーター割引なども不定期に告知されていますので、この機会に利用してみましょう。
③衣替えシーズンにクリーニングしたものを保管してほしいのですが、できるだけ長く保管してもらえるのはどこですか?
宅配クリーニングでは、シーズンオフのクリーニングを自分の希望した時期まで保管してもらえる便利なサービスがあります。保管期間は宅配クリーニングによって異なりますし、保管料金が必要な業者もありますので注意しましょう。
2位で紹介したリナビスは、最大9ヶ月間保管料金は無料でお得です。
④詰め放題の宅配クリーニングはどこですか?
詰め放題は「パックに詰められるだけ」という意味ではなく、決まった点数をクリーニングに出すと1枚当たりの代金が安くなるシステムです。
詰め放題でおすすめは、品質が高いと評判の羽毛布団2位リナビス、安さで選ぶなら7位のクリ宅、大手イオンで主婦に人気3位のカジタク、6位のせんたく便は仕上りが早いので急いで欲しい方におすすめです。
⑤羽毛布団をクリーニングに出したいのですが、どんな宅配クリーニングがいいのでしょうか?
羽毛布団はカバーをつけていれば、簡単なケアで済みますが長期的に使うものは定期的なメンテナンスが必要です。
羽毛布団のクリーニングは難しく、専門の知識が必要になりますので「布団を専門にクリーニングしている」宅配クリーニングが良いでしょう。
1位のリネット、2位のリナビスでは、布団のクリーニングも扱っていますので、気軽に相談してみましょう。
⑥少し変わったもの(着物、靴、絨毯、カーテン、ラグ)をクリーニングしたいのですがどこに出せばいいのかわかりません
成人式や結婚式だけでなく、お稽古事で着物を着る方にとっては汚れた着物は早くクリーニングでキレイにしたいものです。
着物はデリケートな素材ですので、専門や得意とした宅配クリーニングをおすすめします。9位で紹介したキレイナは着物やドレスクリーニングにおすすめです。
靴であれば1位のリネット、絨毯やラグは7位のクリコムなら1畳6,000円からクリーニング可能です。
⑦東京都内(渋谷区、新宿区、港区、江戸川区、千代田区など)でおすすめの宅配クリーニングは?
東京都内であれば1位のリネットをおすすめします。東京23区対象で、出かける前に頼めば当日の夜遅くに届けてくれるサービスが受けられます。(プレミアム会員のみ)
コンビニからも出せますので、シャツやネクタイなどのビジネス小物を当日に受け取れます。
⑧大阪、名古屋おすすめの宅配クリーニングは?
宅配クリーニングは、全国どこでも配送してもらえる便利なサービスです。大阪や名古屋にも安いクリーニング店はありますが、自宅まで届けてくれるのなら便利な方を利用しましょう。
5位で紹介したせんたく便は、最安の5点パックが4,980円と格安で5日以内の納品が可能。大阪からも名古屋からも、非常に使いやすい宅配クリーニングです。
6位の洗濯倉庫はゴールド会員(月額280円)になると最短2日で衣類が返送されてきます。大阪の宅配クリーニングらしく、詰め放題特典や最大50%割引が適用されるのも見逃せません。
宅配クリーニングのまとめ

宅配クリーニングは見た目の安さだけでなく、自分が出したい衣類のトータル金額がどれくらいになるのかをしっかり比較することが大切です。
また、アウターなどの大きなものは「保管サービスがある」宅配クリーニングを利用するのもポイント。一つの業者だけでなく、気に入った業者をいくつか使い分けてクリーニング代金の節約に役立てましょう。