「参加した結婚式のムービーが綺麗だった」。友人や知人の結婚式ムービーを見て、自分もやりたいと思うこともあるはず。
ムービー制作業者は、老舗大手から人気制作業者までたくさんあって選ぶのに悩むことが多いでしょう。
結婚式ムービー制作業者の特徴やどこがいいのかなどの選び方と合わせ、おすすめの業者を比較しランキングで紹介します。素敵な結婚式ムービー作りの参考にしてください。
目次
- 結婚式ムービーならどこがいい?選ぶ5つのポイント
- 結婚式ムービーのおすすめ人気ランキング10選【2020年】
- 結婚式ムービーのQ&A
- ①キャンペーンがある口コミ・評判が良い結婚式ムービーは?
- ②おしゃれなテンプレートで価格が安い結婚式ムービーを作りたい。曲も選べる業者はありますか?
- ③アプリ(ソフト)を使って自作するのと業者で作成するでは仕上がりは違うものでしょうか?
- ④素材が面白い・パロディなどのアイデアを使ったムービー制作ができる業者はどこでしょうか?
- ⑤結婚式ムービーに入れるメッセージ(コメント)は無料で入れられますか?
- ⑥結婚式ムービーを余興に使いたいのですが簡単に作れるものはありますか?
- ⑦両親に向けてメッセージ(コメント)ムービーを作ってみたいのですが、どこが良いでしょうか?
- ⑧オープニングムービー・プロフィールムービー・エンディングムービー全部作った方がいいのでしょうか?
- 結婚式ムービーのまとめ
結婚式ムービーならどこがいい?選ぶ5つのポイント
HPを見るだけではわからないことも、いくつかのポイントを押さえると比較しやすくなります。ここでは4つのポイントを紹介しますので参考にしてください。
①映像のクオリティで選ぶ
結婚式ムービーは業者によって個性がでますので、サンプルムービをみて「この業者はこんなムービーが得意」であることを確認しましょう。種類がい多くても「パットしない」ムービーもありますのでサンプルムービを良く見ること。
②他にはない個性があるかで選ぶ
せっかくプロにお願いするのですから、ありきたりなものではなく個性を感じることができるものであることが大切。デザイナーやスタッフで質が変わりますので、色んなムービーをチェックしましょう。
③キャンペーン・割引の有無で選ぶ
キャンペーンは時期がマッチすれば、非常にお得になります。少しでも費用を押えて結婚式ムービーを作るのならキャンペーンに有無も注目です。業者によっては、早割・まとめ割がありますのでこちらも要チェックです。
④納期で選ぶ
できるだけ早く注文するのが一番ですが、遅くなって注文してもできるだけ早く届けてくれる業者を選びましょう。
⑤評判や実績
たくさんの方が利用しているのはもちろんですが、口コミ評価が高く満足しているかもHPをよくみて判断しましょう。
結婚式ムービーのおすすめ人気ランキング10選【2020年】
2020年おすすめの結婚式ムービー制作業者を、人気ランキングで10選紹介します。じっくりと比較し、予算や好みに合わせて選びましょう。
結婚式ムービーの比較表
サービス名 | キャンペーン | 割引 | 納期 |
ナナイロウエディング![]() →公式HPへ |
2020年9月末までオープニングムービー5,000円 | セット割引(期間限定) | 最短5営業日 |
EHONICA![]() →公式HPへ |
なし | 2本で10,000円OFF/3本で20,000円OFF | 約2週間 |
COJARE PROJECT![]() →公式HPへ |
なし | なし | 5~6週間(油絵の場合は2ヶ月前半前) |
スタジオロビタ![]() →公式HPへ |
ー | セット割・早割あり | 約1ヶ月 |
chouchou(シュシュ) ![]() →公式HPへ |
ー | セット割・早割他 | 約4週間 |
シネマチック![]() →公式HPへ |
早期見積り割引・セット割引 | ー | 無料コンシェルジュ電話サービス |
PAM![]() →公式HPへ |
ー | セット割あり | 最短2日 |
プリンセスネット![]() →公式HPへ |
ー | サンプル割・セット割等 | 最短2週間 |
Movox![]() →公式HPへ |
先着50名「Wedding Times」割引 | セット割・素材割あり | 最短5営業日(オプション料金) |
Bon Marriage![]() →公式HPへ |
不定期 | キャンペーンのみ | 当日 |
【1位】ナナイロウエディング
思わず夢中になるムービーをたくさん作成しているナナイロウエディング。ムービーの修正回数無制限と他にはないサービスが人気です。
BGMの変更やコメントの追加など、できた映像に修正を入れたい場合には追加料金なしで修正してもらえます。最短5日で発送してもらえますので、ギリギリでムービー製作するカップルのも便利です。
※2010年9月末まで5000円プラスでオープニング付きの早割。またセット割も同時に行われていますので、この機会に利用してみましょう。
キャンペーン | 2020年9月末までオープニングムービー5,000円 |
割引 | セット割引(期間限定) |
ムービ | オリジナル |
オプション | 2,160円~ |
仕上がり日数 | 最短5営業日 |
評価 | ★★★★★ |
【2位】EHONICA
オリジナルのディスクパッケージがお洒落なehonicaは、絵本仕立てのムービーを作成している業者です。心に残る温かみのあるムービーで、結婚式が深い感動で致させます。
手作り感のあるかわいい結婚式ムービーを制作してくれますので、将来的に子供や孫にも見せて当時を振り返えられるのも素敵です。
キャンペーン | なし |
割引 | 2本で10,000円OFF/3本で20,000円OFF |
ムービー種類 | オリジナル |
オプション | ー |
仕上がり日数 | 約2週間 |
評価 | ★★★★★ |
【3位】COJARE PROJECT
個性的なムービーを作りたい方に人気が高まっているCOJARE PROJECT。
多くの結婚式ムービーは、テンプレートい写真などを入れ込んで作りますが、手描きイラストなどを写真の間に挟んだり、直筆メッセージを入れたりすることで「唯一無二にムービー」の出来上がりです。
手作り感が強く、時間はかかりますが「何度も見返したい」と思える印象深い仕上がりです。
キャンペーン | なし |
割引 | なし |
ムービー種類 | オリジナル |
オプション | 3,000円~ |
仕上がり日数 | 5~6週間(油絵の場合は2ヶ月前半前) |
評価 | ★★★★★ |
【4位】スタジオロビタ
スタジオロビタには、映像制作・ブライダル業界のプロが終結しています。結婚式ムービーだけでなく、演出などの相談も受けてくれるので「結婚式ムービーをどう作ればいいかわからない」方も安心して任せられます。
写真が古い・状態がよくないものでも、専門のスタッフが補正を施してキレイにしムービー制作します。修正したデータ写真を全てCDに保存し、お渡しするオプションもありますので利用してみるといいですよ。
キャンペーン | ー |
割引 | セット割・早割あり |
ムービー種類 | オリジナル |
オプション | あり |
仕上がり日数 | 約1ヶ月 |
評価 | ★★★★☆ |
【5位】chouchou(シュシュ)
hou chou(シュシュ)は、新しい人生をこれから歩む二人の「好き」がたくさんのロマンティックなムービーを得意としています。
オシャレでポップなムービーから、ほっこりするようなパラパラ漫画風まで個性的でオリジナリティあふれる演出があります。
早割やセット割などもありますし、修正は1回まで無料です。結婚式が決まったら、すぐに注文すれば安くムービー制作ができますよ。
キャンペーン | ー |
割引 | セット割・早割他 |
ムービー種類 | オリジナル |
オプション | あり |
仕上がり日数 | 約4週間 |
評価 | ★★★★☆ |
【6位】シネマチック
人を感動させたい・心に残るムービーを製作したい方に人気が高いシネマチック。トレンドを意識するのではなく、人の心に残るムービー制作をモットーに高い意識を持っています。
価格は高額ですが、有名番組を模した「愛情大陸」はドキュメンタリー映画のようでクオリティも高く感動的。ミドル版やショート版はお値段も控えめですので検討してみてはどうでしょうか。
※早期見積り10%OFFキャンペーンなどあり
キャンペーン | 早期見積り割引・セット割引 |
割引 | ― |
ムービー種類 | オリジナル |
オプション | 無料コンシェルジュ電話サービス |
仕上がり日数 | 1週間~ |
評価 | ★★★★☆ |
【7位】PAM
オシャレで盛り上がる結婚式のオープニングムービーが人気のPAMでは、有名なゲーム「ドラクエ」をリスペクトしたムービーが人気です。2020年の映画公開で特に人気が高まっています。
オープニングムービーにプラスで10,000円引きのキャンペーンもありますので、ムービーを2本以上つかう方は一度覗いてみてはいかがでしょうか。
キャンペーン | ー |
割引 | セット割あり |
ムービー種類 | オリジナル |
オプション | 特殊演出あり |
仕上がり日数 | 最短2日 |
評価 | ★★★★☆ |
【8位】プリンセスネット
プリンセスネットは、お手頃価格で映画風の結婚式ムービーを製作する業者です。専属クリエイターが製作から納品まで担当になるので、細かい打ち合わせもできるのもポイント。
無料サンプル請求で1000円割引き・ムービーのセット割引もありますので、お得にムービーを何本か作りたい方は要チェックです。
キャンペーン | ― |
割引 | サンプル割・セット割等 |
ムービー種類 | オリジナル |
オプション | あり |
仕上がり日数 | 最短2週間 |
評価 | ★★★★☆ |
【9位】Movox
エレガントでお洒落な結婚式ムービー
個性を生かしたい方に特におすすめするのがMovoxです。海外の映像制作会社とのコラボ商品も用意されていますので他にはない結婚式ムービー制作ができます。
オープニングムービー、エンドロールムービーかと3種類の結婚式ムービーを同じテーマでまとめたシリーズムービーが人気。フィルム・写真・アニメーションなど好きなデザインで作れますので、チェックしてみましょう。
キャンペーン | 先着50名『Wedding Times』割引 |
割引 | セット割・素材割あり |
ムービー種類 | オリジナル |
オプション | 800円~ |
仕上がり日数 | 最短5営業日(オプション料金) |
評価 | ★★★★☆ |
【10位】Bon Marriage
格安で結婚式ムービーを製作しているのがBon Marriageです。結婚式ムービーは高額で諦めた・スマホの写真しかないけど…なども、すべてBon Marriageにお任せできます。
当日制作からできますので、挙式1週間前の注文でも受けてもらえます。高クオリティで低価格な結婚式ムービーを作りたいカップルにおすすめです。
キャンペーン | 不定期 |
割引 | キャンペーンのみ |
ムービー種類 | オリジナル |
オプション | 980円~ |
仕上がり日数 | 最短当日 |
評価 | ★★★☆☆ |
結婚式ムービーのQ&A
結婚式ムービーもプロフィールムービー、オープニングムービー、エンドロールとあるので「何を結婚式で使うか」も考えて製作をお願いしたいですね。ここでは結婚式ムービーによくある質問を集めました。
①キャンペーンがある口コミ・評判が良い結婚式ムービーは?
期間限定キャンペーンだけでなく「セット割」や「早割」などを定番にしている業者など様々です。少しでも安くお洒落な結婚式ムービーを作りたいのであれば、2位で紹介したEHONICAがおすすめ。
本数が多くなると割引も大きくなるので、2本以上製作するカップルにおすすめします。
②おしゃれなテンプレートで価格が安い結婚式ムービーを作りたい。曲も選べる業者はありますか?
あまり欲張ってしまうとオプション料金が掛かってしまいますので、結婚式ムービーに何を使うのかを決めてから選びましょう。
9位で紹介したMovoxは、パソコンがなくてもスマホでライン・メールで簡単作成ができます。ムービーによって割引のキャンペーンも開催中ですので、気になる方は公式サイトから詳細をご覧ください。
③アプリ(ソフト)を使って自作するのと業者で作成するでは仕上がりは違うものでしょうか?
最近はアプリを使った自作の結婚式ムービーも人気がでてきました。手作り感があるので、少人数の結婚式やパーティーで使われることが多いようですが、やはりプロが作ったムービーの方がクオリティは高くなります。
招待客層や人数によっても、手作り感がある自作がいいこともあれば業者に頼んだものが感動することもあります。二人でよく話をして納得できるムービーに決めましょう。
④素材が面白い・パロディなどのアイデアを使ったムービー制作ができる業者はどこでしょうか?
友人の参列者が多く、笑いがあふれる楽しい結婚式にしたい場合、素材も少し凝ったものを選んでみるのも面白くなります。4位で紹介したスタジオロビタでは、エバンゲリオンなどのアニメのパロディムービーが人気です。
7位で紹介したPAMでは2020年公開になったドラクエのムービーが話題になっています。友人や知人、家族だけの結婚式を検討している方は、このような個性的なムービーを製作してみてはいかがでしょうか。
⑤結婚式ムービーに入れるメッセージ(コメント)は無料で入れられますか?
動画で入れる場合、写真で入れるなどムービーによっても異なりますがメッセージは基本的に料金に入っていますので追加料金を取られることはないようです。
⑥結婚式ムービーを余興に使いたいのですが簡単に作れるものはありますか?
堅苦しくない感じで余興に結婚式ムービーを使いたい場合には、仕上がりが早く安い業者をおすすめします。10位で紹介したBon Marriageは、高クオリティで格安の結婚式ムービーを作る業者です。
オープニングムービーは6,900円、スマホや携帯の写真からでも最高の余興ムービーを作ってくれます。
⑦両親に向けてメッセージ(コメント)ムービーを作ってみたいのですが、どこが良いでしょうか?
7位で紹介したPAMは、花嫁からの手紙(両親への手紙)ムービーの作成も手掛けています。シンプルに画面に手紙がロールされるものから、レトロな画質で思い出と共に手紙が流れるものが19,800円で作成できます。
⑧オープニングムービー・プロフィールムービー・エンディングムービー全部作った方がいいのでしょうか?
予算もありますので、メインのプロフィールムービーだけにする方や、オープニングムービー・プロフィールムービーだけの方などカップルにより異なります。
演出として「どこでどのように盛り上げるのか」は、お二人の気持ちしだいですので式全体のバランスを考えて作りましょう。4位で紹介したスタジオロビタは結婚式の演出もサポートしてくれますので、ムービー制作と合わせて相談してみると良いでしょう。
結婚式ムービーのまとめ
結婚式ムービーは、式に参加するゲストをリラックスさせる目的もあることからも「どんなムービーを使うか」が結婚式を盛り上げるポイントになります。
自作でつくれるアプリもありますが、クオリティやお洒落なムービーにこだわるならムービー業者に頼ったほうが安心です。式前は色々と準備も多く、仕事をしながら映像制作となると、余程早くから製作に入らないと途中で挫折してしまうことにもなります。
ギリギリでも早く仕上げてもらえる業者もありますから、早めにじっくりと比較し注文してください。